お金 【初心者向け】年利4%の外貨建てMMFってアリ?メリット&デメリットを解説 こぱん 突然ですが、「外貨建てMMF」という金融商品をご存じでしょうか? MMFというのは、次の頭文字を取った言葉です。 MMFとは M:Money M:Market F:Fund あひるくん マネー・マーケット・ファン…... 2023.03.22 お金お金の知識分散投資増やす投資資産運用金利
お金 【超初心者向け】ゴールドの基本と「3つの使い道」について解説 こぱん 最近、じわじわとゴールドに注目が集まりつつあります。 日本経済新聞からも、「中央銀行の金購入55年ぶり高水準 22年、ロシア制裁契機」という記事が出ていました。 以下のような新興国を中心に、ゴールドを爆買いしてい…... 2023.03.15 お金お金の知識お金全般インフレトレンド保険分散投資投資資産形成金利
お金 【知らないと沼にハマる】頑張りが「報われる人・報われない人」の違い5選を解説 こぱん リベ大両学長が会社経営をはじめてから25年以上が経過しました。 そしてリベ大YouTubeチャンネルが、お金に関する情報発信をスタートしてから、はや5年目です。 両学長はこの期間に、頑張りが「報われる人・報われな…... 2023.03.11 お金お金の知識副業方向性決断力稼ぐ起業
NISA 【知らないとヤバい】新NISAでアクティブファンドを買うべきではない3つの理由を解説 こぱん 2024年から、新NISAが始まります。 新NISAの特徴 投資枠は1,800万円 → 1,200万円が成長投資枠 年間の投資上限額は360万円 → つみたて投資枠:120万円、成長投資枠:240万円 非課税期… 2023.02.22 NISAお金お金の知識守る投資新NISA株式投資資産形成
お金 【金持ち父さんに学ぶ】投資家の「7つのレベル」について解説 こぱん 今回は、リベ大おすすめ書籍の中から「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」を参考にした記事です。 書籍の中に、次のようなやりとりが出てきます。 書籍に出てくるやりとり 金持ち父さん「馬券を買う人と、株を買…... 2023.02.18 お金お金の知識お金全般インデックス投資インフレ投資書籍資産形成資産運用起業
NISA 【2023年1月版】学長が選ぶ「お得・トレンド」お金のニュースBest8 皆さんがリベ大で日々学んでいるように、リベ大両学長も日々「お金のノウハウ」を蓄積しています。 今回の記事は、両学長がインプットしたニュースの中から、お得なモノやトレンドを毎月ピックアップしてお届けする人気企画、「お金のニ…... 2023.02.08 NISAお金お金のニュースお金の知識お金全般つみたてNISAトレンドライフスタイル会社員税金自己投資転職
お金 【ダメ出し7選】国が「注意喚起」している投資商品を分かりやすく解説! こぱん リベ大に一番多く寄せられる質問があります。 それは、「〇〇投資ってどうですか?」という質問です。 過去、リベ大で何度も回答してきましたが、質問がなくなる気配はありません。 というワケで、国に助けを借りることにしま…... 2023.01.22 お金お金の知識守る投資決断力資産形成資産防衛
お金 【お金の超・重要話題】2022年にヒットしたリベ大YouTube動画Best5を紹介! こぱん 今回は2022年のリベ大YouTube動画から、「ヒット動画Best5」を紹介する記事です。 リベ大両学長が2022年に公開した動画の中から、再生回数が多かった話題の動画を紹介します。 Best5に限らず、再生回…... 2023.01.18 お金お金の知識お金全般インデックス投資トレンドライフスタイル暴落株式投資決断力米国株資産形成
お金 【月1回でOK】幸福度の低い投資家・小金持ちにならないための「KPI会議」について解説 こぱん 突然ですが、皆さんに質問です。 皆さんは、今幸せですか? 明日死んでも後悔がない、そんな毎日を送っていますか? あひるくん 急に言われると、ちょっと自信ないなぁ…。 もしその答えが「No」、あるいは「不幸というほ…... 2023.01.08 お金お金の知識ライフスタイル人間関係価値観決断力
お金 【米国を変えた男】ナヴァルに学ぶ!運に頼らず「富」を手にする方法【金言5選】 こぱん 今回の記事は、「リベ大おすすめ書籍」で新たに紹介した書籍に関する内容になります。 その書籍は、エリック・ジョーゲンソン氏の「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」です。 ナヴァル・ラヴィカント氏は、ア…... 2023.01.04 お金お金の知識トレンドライフスタイル人間関係決断力稼ぐ起業