年金・生活保護

お金の知識

社会保険料値上げとかマジ?

1: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 07:54:36.32 ID:hDpdm/rh0.net 給料上がらないどころか実質下がるとかマジ? 2: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 07:55:02.38 ID:eYEUJ6cZM.net 少子高齢化してるんで 3: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 07:55:57.10 ID:gcgW+B03...
お金の知識

竹中平蔵氏「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに

1: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 21:00:31.47 ID:5S6LgyNy9.net 5/5(金) 17:10配信 ■年金を維持するために手取りだけが減っていく  日本人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日本で生まれた子どもが107歳まで生き...
お金の知識

【悲報】ワイ、年金の払い方がわからない

1: 稼げる名無しさん 2023/04/24(月) 05:01:09.18 ID:FfkFakyjd.net 通知書みたいなのが来てなんか5年くらい未納らしい 払える分でも払いたいんだがコンビニ決済とか系の紙じゃないんだよ 市役所にこの紙持ってけばその場で払えるんか? とりあえず3年分くらい払いたいん...
お金の知識

年金月22万円で毎月赤字 60代夫婦ため息

1: 稼げる名無しさん 2023/04/18(火) 06:15:50.68 ID:Co0mhuGB9.net 年金「月22万円」60代夫婦…年金足りず「毎月の赤字額」にため息も、さらに赤字拡大で悲鳴「どう生きていけと?」 2023.4.17 幻冬舎ゴールドオンライン https://gentosha-go.com/articles/-/50864 年金...
お金の知識

年金、将来貰えなくなる可能性浮上

1: 稼げる名無しさん 2023/04/14(金) 12:34:09.81 ID:1B6xXj+9a.net 「年金半減で済めばまだまし」の声も 異次元のスピードで進む日本の少子化が年金制度を崩壊させる 年金制度に詳しい“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏が指摘する。 「ニッセイ基礎研のレポー...
お金の知識

【経済】年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実

1: 稼げる名無しさん 2023/04/11(火) 13:53:29.44 ID:pE3ehtM4<.net ■NYタイムズ紙が報じた「ニッポンの高齢契約社員」  会社を定年退職して、大切な余生を満喫するかつての生き方は、日本では夢物語となってしまったのだろうか。 一昔前であれば、定年退職は60歳の還暦が一般的だった。いまや一部企業では65歳まで引き上げられ、2025年4月からすべての企業に「65歳定年制」が義務付けられる。さらに政府は68歳までの延長を検討している。  年を重ねても意...
お金の知識

【悲報】日本の年金、海外と比較してもヤバイ

1: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 17:18:40.77 ID:4QlssGrN0.net【訃報】日本の年金、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW https://i.imgur.com/bSq9kSs.jpg 2: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 17:18:57.35 ID:4QlssGrN0.net 日本の年金制度は賦課方式を採用しており、現役...
お金の知識

将来貰える年金って月5000円くらいになってそうだよな

1: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 22:53:09.99 ID:63RbkbV1a.net わかりきってるのになんで皆払い続けるんだろう 3: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 22:54:09.18 ID:pXeHTZBv0.net 仮に今の額のままだとしてもインフレして生活できなさそう 4: 稼げる名無しさん 20...
お金の知識

老後2000万円、まったく足りなくて草

1: 稼げる名無しさん 2023/02/15(水) 11:38:55.93 ID:7zbi0Wkg0.net 年金が70歳から月10万もらえるとして 60~70歳までの10年間、月20万として2400万円が必要 70歳から月10万の年金の補助として月10万円、年120万は必要 60歳時点で6000...
お金の知識

【悲報】年金、払わないと老後大変なことになる模様

1: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 01:15:17.53 ID:yRiiFtCed.net 月額単身モデル(男性) 国民年金58000円 厚生年金164000円 無年金 0円 2: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 01:15:59.10 ID:SfSDgTEl0.net 生活保護以下😂 3: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 01:...
タイトルとURLをコピーしました