価値観

FIRE

【書籍紹介】FIREを実現するために「本当に大切な」たった1つのこととは?

こぱん 2023年2月、とあるFIRE関連の書籍が発売されました。 その書籍とは、日本におけるFIREの先駆けともいえる穂高 唯希氏(旧:三菱サラリーマンさん)の「#シンFIRE論」です。 穂高氏にとっては、2冊目の著書…...
お金の知識

【投資の神は肯定派】「一生貯蓄し続ける人」が考えていること3選を解説

こぱん バフェットからの手紙、2023年版が公開されました! 投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏は、投資の世界の生きるレジェンドです。 彼は、自分が経営する会社の株主に向けて、年に1回手紙を出します。 あひるく…...
FIRE

【税金払え】FIREした人は「社会のお荷物」なのか?徹底解説!

こぱん FIREについて、時々次のような意見を目にします。 FIREに対する一部の意見 「FIREした人は、社会のお荷物だ」 「働いて、ちゃんと税金を納めてほしい」 皆さんは、この意見に同意するでしょうか? FIREを達…...
お金の知識

【さらば億り人】あなたをお金から遠ざける「悪しきお金のマインド3選」について解説

こぱん 突然ですが、こんな名言を聞いたことはありませんか? 心が変われば態度が変わる 態度が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 運命が変われば人生が変…...
お金の知識

【取り残されるな】いまアツい「働き方」と「職種・業界」について解説

こぱん ここ数年、「働き方」をめぐる環境が大きく変わってきています。 働き方の環境が変わってきた例 副業禁止から、副業解禁の流れに。 コロナ禍で、リモートワークが普及。 仕事と旅を組み合わせた、ワーケーションが活発に。 …...
お金の知識

【資産5,000万円達成へ】2023年両学長がやりたいこと5選&皆にやってほしいこと1選

こぱん 新年、あけましておめでとうございます。 おかげ様で2022年は、リベ大YouTubeチャンネルの登録者数が220万人に到達し、動画の総再生回数も5.7億回を突破しました。 リベ大について、非常に多くの人に関心を持…...
お金

【月1回でOK】幸福度の低い投資家・小金持ちにならないための「KPI会議」について解説

こぱん 突然ですが、皆さんに質問です。 皆さんは、今幸せですか? 明日死んでも後悔がない、そんな毎日を送っていますか? あひるくん 急に言われると、ちょっと自信ないなぁ…。 もしその答えが「No」、あるいは「不幸というほ…...
お金の知識

【超基本】親の預金口座が凍結され「生活費・介護費が引き出せない!」を防ぐ対策5選

こぱん 「2022年9月のお金のニュース」で、以下のような記事を紹介しました。 紹介したのは、2022年9月17日の日本経済新聞の「認知症での金融資産凍結リスク 関西で26万人、計9兆円」というニュースです。 認知症患者…...
FIRE

【ブーム終了か】「FIRE卒業」のトレンドと「FIREを維持する3つの条件」について解説

こぱん Twitterで、興味深いワードがトレンド入りしました。 そのワードは、「FIRE卒業」というものです。 FIREというのは、Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取った…
お金の知識

【人生を豊かにする】リベ大両学長おすすめの趣味26選を紹介

こぱん リベ大両学長は、2022年も以下のようにたくさん活動しています。   今回は、そんな忙しい中でも両学長が大切にしているおすすめの趣味を紹介する、息抜き企画です。 勉強の内容ばかりでは息が詰まるので、今回…...
タイトルとURLをコピーしました